ラローズドモリナールにカミキリムシが・・・
露地のラローズドモリナール
アレを患ってますが
今年もめちゃ元気・・・と思ったら
突然、半分くらいの葉っぱが黄色っぽくなってきて
黒点?
アレの影響?
と思ったら
一番太い枝の根元にかんなくずがありマスタ
ちょうどアレが出てそれがくろくぼろぼろになったあたりです。
太い枝の根元はボロボロでどこに穴があるのかわからへん
根元から10cmくらい上がぺこぺこしたので削ってみたら
きれいに食ってまして
形成層が5mmくらいしか幅が無い。。これでよく3mくらい広がった枝を茂らせてきたもんだ。。
とりあえず、ぺこぺこしたところに穴が開いてたので
スミチオンちゅーにゅー
5ml入れても10ml入れてもどんどん入ってく
ブラックホールみたいなカミキリムシの穴
50mlくらい入れても入ってくので
このあたりで勘弁したりマスタ
て
上に居たりするんです。
どうなってしまうのか・・
うちの中心バラなんですが・・・
プロフの写真に使ってるし
抜群に香り良いし・・



在りし日のモリーナール
まだ逝ってないけど。。
良い品種だなあ・・・
アレだけど


アレを患ってますが
今年もめちゃ元気・・・と思ったら
突然、半分くらいの葉っぱが黄色っぽくなってきて
黒点?
アレの影響?
と思ったら
一番太い枝の根元にかんなくずがありマスタ
ちょうどアレが出てそれがくろくぼろぼろになったあたりです。
太い枝の根元はボロボロでどこに穴があるのかわからへん
根元から10cmくらい上がぺこぺこしたので削ってみたら
きれいに食ってまして
形成層が5mmくらいしか幅が無い。。これでよく3mくらい広がった枝を茂らせてきたもんだ。。
とりあえず、ぺこぺこしたところに穴が開いてたので
スミチオンちゅーにゅー
5ml入れても10ml入れてもどんどん入ってく
ブラックホールみたいなカミキリムシの穴
50mlくらい入れても入ってくので
このあたりで勘弁したりマスタ
て
上に居たりするんです。
どうなってしまうのか・・
うちの中心バラなんですが・・・
プロフの写真に使ってるし
抜群に香り良いし・・



在りし日のモリーナール
まだ逝ってないけど。。
良い品種だなあ・・・
アレだけど


スポンサーサイト