褐斑病じゃあないやつでしょうか? 薬剤散布2017 第6回臨時散布
今まで薬害か
窒素当たりだとばかり思っていましたが・・
どうもそーではなさそうだ。
うめこさん
によると褐斑病にそっっくりだけどどーもそうじゃないらしい
(なんじゃそれー)
今年はやけに薬害が多いなあと観察してまして
まあ、いつものことだなあ・・
とスルーしてたんですが
IT検査すると
あれもこれも
まんま褐斑さんじゃないすか!
しかし、これがいつものごとく落葉する訳じゃなし
じゃあなんだろう?
ニケ(鉢)

ゴールドバニー(鉢)

不明品種(鉢)→これ、何年もこの状態ですごく生育いいーんですけど

シャルルドゴール(鉢)→だいたいみんな下葉に出てるんだけど、これはけっこう上の方まで出てるです

サラスヴァティ(鉢)

コンテドシャンボード(鉢)→買ったときからずっと下葉に出てて、オールドローズは肥料当たりしやすいのかかな?なんて思ってました。 買ったときからずっと出てるんですけど、めちゃ元気

今年買ったばかりのパパメイアン(鉢)

今年のバラ会配布苗のナイトタイム

グラハムトーマス(露地)→1/3くらいの葉っぱがこんなんですが・・

グランデアモーレ(露地)

1/3くらいの品種はなんともないです。
褐斑病を検索すると
鉢は葉っぱちぎって
ダコニールたっぷり鉢に注ぐって
それやらなきゃ
大変な目にあわすぞって
脅しをかけてくるんですが・・
毎年、出てても葉っぱが落ちるわけでなし・・
鉢はヤレーて書いてあるんで
葉っぱちぎって
バケツから
ダコをだこだこ
やったりました
これで無くなるんだろうか?
そもそも
褐斑病じゃない?
三波春夫でゴザイマス

窒素当たりだとばかり思っていましたが・・
どうもそーではなさそうだ。
うめこさん
によると褐斑病にそっっくりだけどどーもそうじゃないらしい
(なんじゃそれー)
今年はやけに薬害が多いなあと観察してまして
まあ、いつものことだなあ・・
とスルーしてたんですが
IT検査すると
あれもこれも
まんま褐斑さんじゃないすか!
しかし、これがいつものごとく落葉する訳じゃなし
じゃあなんだろう?
ニケ(鉢)

ゴールドバニー(鉢)

不明品種(鉢)→これ、何年もこの状態ですごく生育いいーんですけど

シャルルドゴール(鉢)→だいたいみんな下葉に出てるんだけど、これはけっこう上の方まで出てるです

サラスヴァティ(鉢)

コンテドシャンボード(鉢)→買ったときからずっと下葉に出てて、オールドローズは肥料当たりしやすいのかかな?なんて思ってました。 買ったときからずっと出てるんですけど、めちゃ元気

今年買ったばかりのパパメイアン(鉢)

今年のバラ会配布苗のナイトタイム

グラハムトーマス(露地)→1/3くらいの葉っぱがこんなんですが・・

グランデアモーレ(露地)

1/3くらいの品種はなんともないです。
褐斑病を検索すると
鉢は葉っぱちぎって
ダコニールたっぷり鉢に注ぐって
それやらなきゃ
大変な目にあわすぞって
脅しをかけてくるんですが・・
毎年、出てても葉っぱが落ちるわけでなし・・
鉢はヤレーて書いてあるんで
葉っぱちぎって
バケツから
ダコをだこだこ
やったりました
これで無くなるんだろうか?
そもそも
褐斑病じゃない?
三波春夫でゴザイマス

スポンサーサイト