鉢バラのクリスティアーアを半露地に
パーゴラの前面は鉢のケルナーフローラが居ますが
これをクリスティアーナに変更です。
花壇の中に植える予定でしたが
花壇の幅が狭いので
鉢のまま半露地に植えることにしました。
でしょっちゅう水切れを起こす
ケルナーフローラは

鉢増しすると大きくなるので
そのまま剪定してボリュームを減らして移動です
さよならケルーナ
出番が来るまでまっててね・・

場所を空けて

めっちゃ大きくなったクリステイィアーナ
鉢から出さずに・・・・

剪定ばさみで
鉢の底をくりぬいて・・・
鉢に下に出ようとして枯れてしまった細い根っこ・・・


根っこと
鉢底石をとって・・

花壇の中に5cmほど埋めて
土と根っこを接触させて・・・
これで露地になるはず・・・
で
よからぬ事が起こったら
鉢を引っこ抜くと
すっぽり除去できる・・・多分


冬になるまでに花壇に十分根っこをおろしてほしいなあ。。
これをクリスティアーナに変更です。
花壇の中に植える予定でしたが
花壇の幅が狭いので
鉢のまま半露地に植えることにしました。
でしょっちゅう水切れを起こす
ケルナーフローラは

鉢増しすると大きくなるので
そのまま剪定してボリュームを減らして移動です
さよならケルーナ
出番が来るまでまっててね・・

場所を空けて

めっちゃ大きくなったクリステイィアーナ
鉢から出さずに・・・・

剪定ばさみで
鉢の底をくりぬいて・・・
鉢に下に出ようとして枯れてしまった細い根っこ・・・


根っこと
鉢底石をとって・・

花壇の中に5cmほど埋めて
土と根っこを接触させて・・・
これで露地になるはず・・・
で
よからぬ事が起こったら
鉢を引っこ抜くと
すっぽり除去できる・・・多分


冬になるまでに花壇に十分根っこをおろしてほしいなあ。。
クリスティアーナの2番花など・・
今年
ダビンチローズさん
お勧め品種で大苗買った
クリスティアーナ
二番花もしっかり咲いてくれました!
香り良し
姿良し
病気に強くて
樹勢も強い!


とってもイー感じ
もう少し上に伸びてくれたら
もっといいのに
まだまだ1mに達していません
パーゴラフェンスに誘引するには
ちょと低い
秋に期待かな。。
ノヴァーリスも大きな木になってきました

その横の
コルデスつながり
カミキリムシのなる品種
コスモスをヨーク見ていたら・・・
・・・・
仲良し(怒)

今
アオドウコガネがいっぱいキテマス。。
母の初盆ち一周忌と
実家の整理で大忙しですが
母の残していった
バラが今年も盛大に咲いています。
切りバラ品種でしょうかから
何かワカリマセン
が
めちゃ丈夫で
めちゃ長持ち
香り無し


ア ホワイター シェード オブ ペール
もしっかり咲いてますが
一日でぱっかん
玉に瑕

コメリで買ったタチアオイ
とうとう
270cmのパーゴラに達しました。
植えたときは
手のひらくらいだったのに
こんな大きくなるなんて

通販でゲットした
ロゼアニグラのほうは
未だに茎が立ち上がりません。。
どーなんているんだろう?
ダビンチローズさん
お勧め品種で大苗買った
クリスティアーナ
二番花もしっかり咲いてくれました!
香り良し
姿良し
病気に強くて
樹勢も強い!


とってもイー感じ
もう少し上に伸びてくれたら
もっといいのに
まだまだ1mに達していません
パーゴラフェンスに誘引するには
ちょと低い
秋に期待かな。。
ノヴァーリスも大きな木になってきました

その横の
コルデスつながり
カミキリムシのなる品種
コスモスをヨーク見ていたら・・・
・・・・
仲良し(怒)

今
アオドウコガネがいっぱいキテマス。。
母の初盆ち一周忌と
実家の整理で大忙しですが
母の残していった
バラが今年も盛大に咲いています。
切りバラ品種でしょうかから
何かワカリマセン
が
めちゃ丈夫で
めちゃ長持ち
香り無し


ア ホワイター シェード オブ ペール
もしっかり咲いてますが
一日でぱっかん
玉に瑕

コメリで買ったタチアオイ
とうとう
270cmのパーゴラに達しました。
植えたときは
手のひらくらいだったのに
こんな大きくなるなんて

通販でゲットした
ロゼアニグラのほうは
未だに茎が立ち上がりません。。
どーなんているんだろう?