加羽沢さんのクラッシック音楽講座に参加♪ 芝刈り♪
昨日は雨で散歩無し
今日は近所を3000歩 膝を上げて歩くと姿勢が矯正されて良い感じ♪
今日はあこがれの加羽沢さん クラッシック講座に行ってきました♪

指揮者の角田さんがゲストで
加羽沢さんが司会みたいな感じ
10mも離れていない
かぶりつき席!

今日の加羽沢さんは白に水色模様のワンピース姿でとっても綺麗。。
指揮者の角田さんをもり立てて
ウイットに富んだトークで楽しくて
今日もあなたにメロメロでした♪
やっぱ加羽沢さんサイコー!
前半はベートーベン交響曲の特徴を角田さんと加羽沢さんが初心者にわかりやすく絶妙な表現でレクチャー♪

角田さん「第5番はじゃじゃジャジャーンの4つの音を積み重ねて・・・700回以上も繰り返し出てきます。」
加羽沢さん「フラれているのに何度もひつこく来るなよ・・て感じ」
観客「わはははは」
楽しゅうございました。。
後半は第7番だけ力点を置いてレクチャー。。

角田さんの7番第1楽章途中までの譜面コピーの配布があって
(大サービスです)
譜面に加筆した内容の説明
次に曲を流しながら指揮の指示内容をほぼ1小節ごとに言葉にして・・・(これがすごいいっぱい指示してまして)
次に曲を流しながらオケへの指揮を観客に向かってしてくました。。
指揮者てすごいですね。
ものすごい情報量の指示を手と顔の表情でオケに伝えてる。。
大サービスしていただいたおかげでよくわかりました!
観客に大受けで拍手喝采!でした♪
最後に加羽沢さんのサービスで
ピアノ演奏
オリジナル曲 雪解け
で終了~
内容濃かったぁ これで1500円は安すぎる!
昨日は 朝起きたら 芝生に誰かがいる・・・・

ぼうぼうに伸びた芝がよっぽど気持ちが良いのか・・
キジバトのつがいが無防備に腰をおろしてまったりしてました♪
2月ですがぼうぼうに伸びてきたので芝刈りです

エッジ処理して終了~

サクラソウも咲いて
春花壇がクライマックスになってきました♪
一昨日の晩
牛肉の甘辛煮
ナスの油炒め

昨日の昼
カレーうどん

昨日の晩
ヤリイカの煮付け
キノコオムレツ

今日の晩
ノドクロの塩焼き
ほうれん草のバター炒め

今日は近所を3000歩 膝を上げて歩くと姿勢が矯正されて良い感じ♪
今日はあこがれの加羽沢さん クラッシック講座に行ってきました♪

指揮者の角田さんがゲストで
加羽沢さんが司会みたいな感じ
10mも離れていない
かぶりつき席!

今日の加羽沢さんは白に水色模様のワンピース姿でとっても綺麗。。
指揮者の角田さんをもり立てて
ウイットに富んだトークで楽しくて
今日もあなたにメロメロでした♪
やっぱ加羽沢さんサイコー!
前半はベートーベン交響曲の特徴を角田さんと加羽沢さんが初心者にわかりやすく絶妙な表現でレクチャー♪

角田さん「第5番はじゃじゃジャジャーンの4つの音を積み重ねて・・・700回以上も繰り返し出てきます。」
加羽沢さん「フラれているのに何度もひつこく来るなよ・・て感じ」
観客「わはははは」
楽しゅうございました。。
後半は第7番だけ力点を置いてレクチャー。。

角田さんの7番第1楽章途中までの譜面コピーの配布があって
(大サービスです)
譜面に加筆した内容の説明
次に曲を流しながら指揮の指示内容をほぼ1小節ごとに言葉にして・・・(これがすごいいっぱい指示してまして)
次に曲を流しながらオケへの指揮を観客に向かってしてくました。。
指揮者てすごいですね。
ものすごい情報量の指示を手と顔の表情でオケに伝えてる。。
大サービスしていただいたおかげでよくわかりました!
観客に大受けで拍手喝采!でした♪
最後に加羽沢さんのサービスで
ピアノ演奏
オリジナル曲 雪解け
で終了~
内容濃かったぁ これで1500円は安すぎる!
昨日は 朝起きたら 芝生に誰かがいる・・・・

ぼうぼうに伸びた芝がよっぽど気持ちが良いのか・・
キジバトのつがいが無防備に腰をおろしてまったりしてました♪
2月ですがぼうぼうに伸びてきたので芝刈りです

エッジ処理して終了~

サクラソウも咲いて
春花壇がクライマックスになってきました♪
一昨日の晩
牛肉の甘辛煮
ナスの油炒め

昨日の昼
カレーうどん

昨日の晩
ヤリイカの煮付け
キノコオムレツ

今日の晩
ノドクロの塩焼き
ほうれん草のバター炒め

スポンサーサイト